概要
1. Microsoft.Data.Sqlite(と、依存するパッケージ)をNugetでインストール
2. Microsoft.Data.Sqliteを参照, using Microsoft.Data.Sqlite;
3. 以下のコードでデータベース生成。(データベースの拡張子はなんでも良い。らしい。)
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 | /// <summary> /// v0.0.2 SQLite DBを生成する。 /// </summary> /// <param name="dbPath">DBフルパス(相対パスも可)</param> public void CreateSQLiteDB(string dbPath) {     try     {         using (SqliteConnection connection =             new SqliteConnection($"Data Source={dbPath}"))         {             connection.Open();         }     }     catch (Exception)     {         throw;     } } | 
参考
[] C# SQLiteでdbをパスワード保護したいだけです Microsoft.Data.Sqlite 使って簡単にできた – オレンジの国

C# SQLiteでdbをパスワード保護したいだけです Microsoft.Data.Sqlite 使って簡単にできた
System.Data.SQLiteはパスワード暗号対応してないSQLiteでできたDBにパスワードをつけたいと思ったのですが、System.Data.SQLiteでは対応していないようです。パスワード文字列を入れるとエラーがusing (...
[] .NET で SQLite を使う ( データベースファイルの作成 ) – rksoftware
.NET で SQLite を使う ( データベースファイルの作成 ) - rksoftware
.NET で SQLite を使ってみます。 とりあえずデータの Select コードはこちら データベースファイルを作成する。 今回はいわゆるコンソールアプリで作っています。ローカルマシン上で動くアプリです。となればデータベースファイルをどこに作るのか? といった戦略的な判断が必ず必要になってきます。 今回は、どうや...
 
  
  
  
  
コメント